中国規制データバンク

中国海外輸入食品生産企業の登録及び管理の規定(意見募集案)

投稿日 :2025年1月3日

中国海外輸入食品生産企業の登録及び管理の規定(意見募集案)

 

2025年1月23日、税関総署は「中国海外輸入食品生産企業の登録及び管理の規定(意見募集案)」を改訂・公告し、2025年2月19日まで意見を募集している。

  • 改訂の背景

中国は、輸入食品の取引と海外生産企業の登録申請が急増しており、税関は、輸入食品の安全性を確保すると同時に、外国貿易の発展に貢献する必要がある。管理規定は、実施時に発生した問題に対処するため継続的に最適化及び改善される必要がある。第一に、海外の食品安全当局と食品企業の責任を包括的に統合し、制度を最大限に活用する必要がある。承認やカタログ管理などの国際的に受け入れられている慣行は、既存の税関の食品監督リソースとよりよく適合し、「国を守り、発展を促進する」という要件によく適合することができる。第二に、リスク分析、科学的評価、機密政策を十分に実施し、「誠実さと法令順守の促進、背任と法律違反に対する処罰」の方向性をより顕著に強調する必要がある。第三に、実施プロセスにおける適応性と柔軟性を高めるために、特定の規制規定を最適化及び改善する必要がある。

二、主な改訂点

(一)これまでの改革成果を集約する。

意見募集案は、輸入食品の海外生産企業の完全な登録と高リスク食品の登録の公式勧告遵守を継続し、具体的な実施規定を最適化することによって、登録作業を引き続き強化する。

(二)国際共同統治の概念の実施を促進する。

所在国(地域)の食品安全マネジメントシステムの認定結果に基づく公的推奨企業リストの登録を承認する規定を追加する(第6条、第7条、第8条)。

(三)登録分類と分類管理の概念を改善する。

「正式な推薦状及び登録に必要な食品の目録」の関連規定(第9条、第11条)を追加する。「目録」に掲載されている製品の製造業者は、登録申請の際に海外の公的検査報告書及び推薦状を添付しなければならない。

(四)登録プロセス全体の監督を強化する。

要件を満たし続けることができず、輸入食品が不適格であることが繰り返し判明する海外の輸入食品製造業者を、停止、是正、取消などの懲罰的手段を最大限に活用して処罰し(第14条、第24条)、輸入食品登録後の一連の監督要件を強化する。

(五)登録管理規定の一部規定の適用性を改善する。

各種企業の登録申請及び管理モデルを最適化する(第 9 条、第 28 条)。海外企業登録の申請条件と資料を最適化する(第 10 条)。その他の規定の整備、更なる操作性の向上を図る(第20条、第24条)。

 

添付

中国海外輸入食品生産企業の登録及び管理の規定(意見募集案)

公的推奨登録通知書が必要な食品のカタログ(意見募集案)

 

ご意見がありましたら、また上記添付資料の和訳についてご興味がございましたら、 info@crdb.jpまでご連絡ください。

 

原本確認👇

http://www.customs.gov.cn/customs/302452/302329/zjz/6297231/index.html